口語訳聖書, 箴言, チャプター 17. is available here: https://www.bible.promo/chapters.php?id=10645&pid=22&tid=1&bid=81
Holy Bible project logo icon
FREE OFF-line Bible for Android Get Bible on Google Play QR Code Android Bible

Holy Bible
for Android

is a powerful Bible Reader which has possibility to download different versions of Bible to your Android device.

Bible Verses
for Android

Bible verses includes the best bible quotes in more than 35 languages

Pear Bible KJV
for Android

is an amazing mobile version of King James Bible that will help you to read this excellent book in any place you want.

Pear Bible BBE
for Android

is an amazing mobile version of Bible in Basic English that will help you to read this excellent book in any place you want.

Pear Bible ASV
for Android

is an amazing mobile version of American Standard Version Bible that will help you to read this excellent book in any place you want.

BIBLE VERSIONS / 口語訳聖書 / 旧約聖書 / 箴言

口語訳聖書 - Colloquial Japanese - Kougo-yaku, 1954/1955

詩編 箴言 コヘレトの言葉

チャプター 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

1 平穏であって、ひとかたまりのかわいたパンのあるのは、争いがあって、食物の豊かな家にまさる。

2 賢いしもべは身持の悪いむすこを治め、かつ、その兄弟たちの中にあって、資産の分け前を獲る。

3 銀を試みるものはるつぼ、金を試みるものは炉、人の心を試みるものは主である。

4 悪を行う者は偽りのくちびるに聞き、偽りをいう者は悪しき舌に耳を傾ける。

5 貧しい者をあざける者はその造り主を侮る、人の災を喜ぶ者は罰を免れない。

6 孫は老人の冠である、父は子の栄えである。

7 すぐれた言葉は愚かな者には似合わない、まして偽りを言うくちびるは君たる者には似合わない。

8 まいないはこれを贈る人の目には幸運の玉のようだ、その向かう所、どこでも彼は栄える。

9 愛を追い求める人は人のあやまちをゆるす、人のことを言いふらす者は友を離れさせる。

10 一度の戒めがさとき人に徹するのは、百度の懲しめが愚かな人に徹するよりも深い。

11 悪しき者はただ、そむく事のみを求める、それゆえ、彼に向かっては残忍な使者がつかわされる。

12 愚かな者が愚かな事をするのに会うよりは、子をとられた雌ぐまに会うほうがよい。

13 悪をもて善に報いる者は、悪がその家を離れることがない。

14 争いの初めは水がもれるのに似ている、それゆえ、けんかの起らないうちにそれをやめよ。

15 悪しき者を正しいとする者、正しい者を悪いとする者、この二つの者はともに主に憎まれる。

16 愚かな者はすでに心がないのに、どうして知恵を買おうとして手にその代金を持っているのか。

17 友はいずれの時にも愛する、兄弟はなやみの時のために生れる。

18 知恵のない人は手をうって、その隣り人の前で保証をする。

19 争いを好む者は罪を好む、その門を高くする者は滅びを求める。

20 曲った心の者はさいわいを得ない、みだりに舌をもって語る者は災に陥る。

21 愚かな子を生む者は嘆きを得る、愚か者の父は喜びを得ない。

22 心の楽しみは良い薬である、たましいの憂いは骨を枯らす。

23 悪しき者は人のふところからまいないを受けて、さばきの道をまげる。

24 さとき者はその顔を知恵にむける、しかし、愚かな者は目を地の果にそそぐ。

25 愚かな子はその父の憂いである、またこれを産んだ母の痛みである。

26 正しい人を罰するのはよくない、尊い人を打つのは悪い。

27 言葉を少なくする者は知識のある者、心の冷静な人はさとき人である。

28 愚かな者も黙っているときは、知恵ある者と思われ、そのくちびるを閉じている時は、さとき者と思われる。

<< ← Prev Top Next → >>